- いよいよ発売するよ! 2015年02月20日
-
2015年02月20日
いよいよ明日は、「まっくん学校給食カレー」の発売記念イベントだ。
でも、なんで学校給食カレーなの?どんなカレーなの?ってこれ見て思う人はたくさんいるはず。
た、たくさんいるよね。。。み、見てる人も・・・
そこで、どんなカレーを発売するのか、説明しようと思ったんだけど、
発売するカレーと一緒に入っている紙に詳しく書いてあったから
それを掲載してみたよ。ちょっとずくなしだね。
カレーと一緒に「まっくんやさいカード」も入っているんだ。
なんと、このカードを3枚集めると・・・・・
なんにもないみたい。残念だよ。
MG:そうだよね。3枚集めたら「まっくんグッズ」と交換!そのぐらいはしてほしいね。
明日のイベントには、僕も行って、カレーのPRをして、何杯もおかわりして食べるんだ!
みんなも一緒に食べようね。
まっくんブログ
- 飯田線を利用しよう! 2015年02月19日
-
2015年02月19日
JR飯田線活性化期成同盟会から、飯田線の利用促進活動をしましょうというお話がありましたので
まっくんに一肌脱いでもらいました。
電車で街に飲みに行こう!というイメージ写真をさっそく撮影。
元気いっぱい電車に乗ろうとしているまっくんですが
よくよく考えてみるとまっくんは瞬間移動できるので、電車に乗らなくてもいいような・・・
いやいや、企画倒れになるので気付かなかったことにして、さすが南箕輪村の看板、いい仕事っぷりです。
まっくんのおかげで地域の大事な足である飯田線のお客さんがきっと増えることと思います。
ご協力ありがとうございました。
- 「南箕輪村の日」給食特別メニュー 2015年02月18日
-
2015年02月18日
2月18日は、「南箕輪村の日」なんだ。
そして、この日は、給食が特別メニューになるんだ!
このメニュー(昨年の保育園)は、“きびごはん・南箕輪の食べる味噌汁・まっくん蒸し・えごま和え・大芝いちご”だよ。できるだけ南箕輪村産の食材を使用したいという思いで、学校給食センターの栄養士さん、南部小の栄養士さん、保育園の栄養士さんの3人で考えてくれたんだ。
ちなみに今年の3時の保育園のおやつは“味工房”で地元産のりんごを使って『りんごデニッシュ』を焼いてもらうみたいだよ。
っで、今日は、南部小学校にお呼ばれされたんだ。
みんなぁ、元気だったかなぁ?
さすが、小学生のみんなは、元気モリモリ、モリモリ食べてるなぁ!
せっかくの機会だったから、小学生のみんなからの質問にお答えしたんだ。
「まっくんって何で黄色?」
・・・「こげ茶だと○んこになっちゃうんじゃん!いやいや、大人の事情って代々言い継がれているんだ。」
「まっくんって男女どっち?」
・・・「い、今更聞く~!!もちろん男の子だよ。だって・・・」
ちゃんと聞いてくれていたのか疑問は残るけど、
そんなやりとりをした後は、やったぁ!ようやく食べれるぅ。。。
やっぱり、「まっくん蒸し」が一番かな。でも、共食いみたいだ。
ってなことで、南部小学校のみんなとひとときを過ごしてきました。
- チョコもらったよ! 2015年02月16日
-
2015年02月16日
この前、南箕輪村を流れる天竜川の源流である釜口水門のある岡谷市へ行ったんだ。
そう、PR隊の報告で御存知の「うなぎ祭り」にね。
そしたら・・・
ハッピーバレンタインでチョコをもらったよ!!
うれしかったよ。僕の似顔絵まで描いてくれたんだ。
「はこはち」さん、いつもありがとう!
ちなみに、僕の隣に描いてある「まっくん」は、「土偶のまっくん」?
わかってるよ、はこはちさん!「チョコまっくん」でしょ。
いつも、僕の似顔絵とかプレゼントしてくれてありがとね。
もう、「はこはちさん」ったらぁ、あったかいんだから~♪
- 岡谷寒うなぎまつり・信州どんぶりまつり 2015年02月13日
-
2015年02月13日
2月11日(水)
まっくんと一緒に岡谷市民体育館“スワンドーム”にお出かけしました♪
この日のスワンドームでは・・・
『第8回岡谷寒うなぎまつり・第5回どんぶりまつり』が開催されていたのです!
今回は、大芝味工房の方も一緒に参加。
南箕輪村のブースで味工房のパンを販売しながら、南箕輪村のPRをしました。
美味しい味工房のパンは、お昼ころには完売!!!
まっくんは『僕のおかげ!』と言うかのようなドヤ顔でしたが…
『味工房のパンが美味しいからに違いない』と思うPR隊。。。
もちろんまっくんには内緒です(笑)
会場には朝からたくさんのお客さんが来ていましたよ。
まっくん人気もここまで来たかと思いましたが、違いました(^_^;)
美味しいうなぎ丼を買い求めに来たお客さんです。
うなぎ丼と一緒に味工房のパンも買ってくれました♪
なんと、まっくんのぬいぐるみもいくつか売れたんです!
これにはまっくんも感激(ノд`)… う、嬉しい!
まっくんをとっても好きでいてくれるファンの方には、
バレンタインが近いので、チョコレートをいただきました。
嬉しそうですねぇ(#^艸^#)
右手にいただいたチョコを持っていますが…よく見えませんね(^_^;)
お手紙もいただいたんですよ♪
ツーショット写真をお願いしましたが、シャイな方だったので遠慮されてしまいました。
いつも応援、ありがとうございます(*^_^*)
ゆるキャラは、まっくん以外にもたくさん参加していました。
オトメ☆コーポレーションやシルク・ドゥ・ソレイユも来ていました!
特設ステージでのPRタイムは、他のゆるキャラに負けないようにしっかりPR!
なんて堂々たる立ち姿(///д///) まっくんステキ♡
後は、シルク・ドゥ・ソレイユにも負けない大道芸でも身につけてみるのはどうかしら?
今回は写真が少ないのが残念ですが、遊びに来てくれたお客さんと触れ合って、
岡谷のおまつりを楽しんできました\(^o^)/
まっくんからのメッセージというか日記というかを、ここに記しておくので、気が向いたときにお読みください。