- まっくんバレーボール教室、小学生の部第2弾 2015年12月21日
-
2015年12月21日
12月14日は、まっくんバレーボール教室の小学生の部 2回目でした。
まずは、会場準備から~
某課長のネット貼りからの、受付準備 etc
さて、寒い中、集まってくれた小学生のみんな、今日はどんなことをやるのかワクワク…
さっそく、笹川監督はじめ選手の皆さんとウォーミングアップ!
レシーブの練習か~ら~の~
今日はスパイクの練習もしたんだよ。
はじめての、「アタ~ック!!」はタイミングが難しいよね。
監督や選手の皆さんが一生懸命教えてくれるから、最後まで集中して練習できたよ。
最後は、恒例の集合写真! VC長野の皆さんに教えてもらえてよかった。
また、教えてもらえる日まで、みんなしっかり練習してね~
(また逢う日まで♪逢えると~き~まで~ 古っ(-_-;)
まっくんブログ
- まっくん、VC長野トライデンツのホーム戦を見に行く!の巻~2日目~ 2015年12月11日
-
2015年12月11日
12月6日 日曜日 天気晴れ(ホームゲーム2日目)
昨日の勝利もあって、VC長野トライデンツは、なんと開幕3連勝中だよ!!!
これは、今日も応援に行くしかないでしょー\(^o^)/
今日はなんと選手紹介&選手あいさつを間近で見させてもらっちゃった♡
こんな近くから応援させてもらえるなんて、これは4連勝間違いないねフッフッフ
VC長野トライデンツのみなさん、今日もバッチリ勝ってくださいね!
今日も2セット目と3セット目の間に、特別にコート側から応援させてもらえるんだ。
ここは、応援隊長として一番の腕の見せ所。まだ控室なのに緊張してきちゃった(ドキドキ)。精一杯がんばるぞー!
遂に出番だ!VC長野トライデンツ頑張れー!!よし、応援団のみんな、さらに盛り上がって・・・
ってあれーーーー!!!?
まっまさか、これは・・・ 「まっくんコール」じゃないかーーー!!!!!
ぼく応援されちゃったよ////よーし、3セット目も頑張って応援するぞー!!!
みんなー!応援団長のぼくに続けー!
見て見て、これ!今日の結果!
昨日に引き続き3-0のストレート勝ち。
やばいでしょ、VC長野トライデンツ、めちゃめちゃ強すぎでしょ!
まあこれも、ぼくの応援、選手や監督はじめ、スタッフの皆さん達の努力の賜物だね。
南箕輪のみんな、ちゃんと知ってるかなー?
村が本拠地のプロバレーチームが、開幕4連勝中だよー!
野球やサッカーもいいけど、バレーも激アツ♡だよー!
この間は選手のみなさんにバレー教えてもらったけど、ほんとにすごい人たちに教えてもらってるなあって、改めて実感したよ。
今日も、試合終了後にみんなで記念撮影&選手との交流タイム!
もちろん、村を離れたってぼくの人気は衰えていなかったよ!
中には、ぼくにサインを求めてきたバレー少年もいたんだ!!!!!
選手のみなさんも、快く写真を撮ってくれました!
VC長野トライデンツは、バレーの強さだけじゃなく、地域密着度が半端ない!
ぼくも応援の練習がんばるぞー!
- “まっくん食育応援団” (南部保育園編) 2015年12月10日
-
2015年12月10日
11月27日、“まっくん食育応援団” は南部保育園に行ってきました。
紙芝居の後、まっくんを呼んでもらい、秋から冬にかけて収穫できる“旬の野菜と果物”の紹介をしました。
★旬の野菜&果物の紹介
食改さんに、「まっくん、野菜好き?」と聞かれ、「・・・(うん、うん)・・・」とうなずくまっくん。
★園児さんとの握手会
お話の終わったあと、一人ひとりと握手をしてお別れをしました。
また 来るね~ \(^o^)/
- “まっくん食育応援団” (西部保育園編) 2015年12月09日
-
2015年12月09日
11月16日、村食生活改善推進員(通称:食改さん)と庁内栄養士が連携して、“まっくん食育応援団”として西部保育園に食育活動に行ってきました。
★園長先生のご挨拶
園長先生のご挨拶で始まり、前半は、食改さんが“大型紙芝居「朝ごはんでもりもり元気」”を読んでくれました。
★紙芝居
後半は、園児の皆さんに、大芝高原にいる「まっくん」を呼んでもらい、秋から冬にかけて収穫できる“旬の野菜と果物”の紹介をしました。園児の皆さんも大喜びでした!
★旬の野菜&果物の紹介
お話を聞いていたら、おなかがすいてきちゃったまっくんです… 南部保育園編につ★づ★く
- Vチャレンジリーグが本格始動! 2015年12月07日
-
2015年12月07日
12月5日と6日 下伊那郡高森町民体育館で、VC長野トライデンツのホームゲームがあったんだよ!
もちろん、勝手に応援団長のぼくまっくんも応援に行ってきたんだ。
5日(1日目)
チャレンジリーグ開幕から2勝と、幸先のいいトライデンツ。今日も勝ってくれよ\(^o^)/
と、まずはグッズ販売のコーナーをチェック! ふむふむ、Vリーグパンフレットや、ハイキューとのコラボ
グッズが並んでいて、ついつい欲しくなっちゃうな(ジャーマネはパンフレットを購入←クリアファイルのおまけつき)
続いて体育館に入ろうとしたんだけど、人気者のぼくは、ちびっこに囲まれてファンサービス!?
さあ、いよいよ戦場だ。お客さんも満杯で、熱気ムンムン。
試合開始! 頑張れ、VC長野トライデンツ!!
2セット目と3セット目の間にコートに入って応援できたんだよ。
試合結果は、3-0 でストレート勝ち。すごいぞトライデンツ。
選手や監督、コーチ、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
観客の皆さんを送りだし、ぼくまっくんも本日のお役目終了~~
背中に哀愁。。。
2日目はまたの日に…
まっくんからのメッセージというか日記というかを、ここに記しておくので、気が向いたときにお読みください。