まっくんブログ

まっくんからのメッセージというか日記というかを、ここに記しておくので、気が向いたときにお読みください。

まっくん
2018年のおもひで 2018年12月27日
2018年12月27日

もうじき終わる2018年。
どんな年だったかをランキング形式でご紹介!

◆第5位 『名刺リニューアル』
 ボクのイメージカラーである黄色をふんだんに使った10種類の名刺を作ったよ。
 南箕輪村役場の正面玄関にいるボクの分身が配ってるんだ。
 たまに11種類目のレア名刺もあるかもしれないから要チェックだよ。


◆第4位 『まっくんボールのレンタル開始』
 ボクの顔がプリントされた特製のまっくんボール。
 このボールは、フラッグフットボールで使うんだ。
 全国の小学生に、フラッグフットボールの魅力と南箕輪村のことを知ってもらうため、ボールの貸し出しを始めたよ。
 しかも無料で!
 これはもう借りるっきゃないよね。
 http://www.vill.minamiminowa.nagano.jp/soshiki/chiiki/m-ball.html


◆第3位 『マンガに登場』
 フラッグフットボールの紹介マンガに、ボクが登場!
 やさしく丁寧に、フラッグフットボールの魅力を紹介しているよ。
 ただ残念なことに、このマンガは非売品なので入手は非常に困難なんだ。


◆第2位 『Twitter開始』
 今更だけど、Twitterでつぶやき始めたよ。
 イベント情報や出没情報なんかもつぶやいているけど、大半はどうでもいいつぶやきなんだ。
 それでも気になるという人はフォローしてみてね。
 https://twitter.com/makkun_official


◆第1位 『ラインスタンプ販売開始』
 ついに登場したボクのラインスタンプ。
 40種類のイラストを楽しめるよ。
 しかもイラストの一部は、みんなから募集したデザインを使っているんだ。
 どんどん使ってね。
 http://makkun-official.jp/line.html

と、いろいろなことがあった2018年。
来年はどんな年になるのかな。
みんなにとって良い1年になるといいな。

年内のブログ更新はこれでおしまい。
来年もよろしくね。

まっくん
12月24日という日 2018年12月21日
2018年12月21日

去年の12月24日、ボクは「こんなまっくんに逢いたい」の結果発表をしてました。
LINEスタンプの販売開始も控えていたから、とっても忙しかったんだ。

でも、今年は今のところ予定は入っていないんだ。
ボクは完全にフリーだよ。

この日は、世の若い男女にとっては特別な日なんだって。
ボクは完全にフリーだよ。

街はとてもキラキラして綺麗だね。
ボクは完全にフリーだよ。

寂しくなんかないやい

まっくん
東西南北 そろってません 2018年12月03日
2018年12月03日

みんなご存じ南箕輪村。
箕輪郷の南に位置しているから、この名前になったんだって。
箕輪郷って何だろうね?
箕輪郷って何だろう?考え中

箕輪郷も気になるけど、本題は別。

南箕輪村の他に、東箕輪村と西箕輪村もあったの知ってた?
両方とも合併して、箕輪町と伊那市の地名として残っているよ。

東と西、そして南があるんだから、北もどこかにあるんじゃないかと思って探したけど、見つけることができなかったんだ。(まっくん調べ)

ちょっと残念だな~

まっくんPR隊
いよいよ!トライデンツのシーズン到来!! 2018年11月30日
2018年11月30日

今年もいよいよVリーグのシーズン到来!
南箕輪村に本拠地のあるVC長野トライデンツは、Vリーグの最高峰、1部で頑張ってます。
ぼくも開幕戦から、ホーム試合4戦全制覇!
今回は開幕戦(対パナソニック)、11月25日(対豊田合成)の様子をお伝えします。


↓開幕戦、選手紹介の時に選手や監督のみんなとハイタッチして、紹介もしてもらって非常にご満悦なぼく。



↓こ~んな近くまで行かせてもらえちゃった!
ぼく、背の順は結構大きいほうだと思ってたんだけど、みんなもっと大きいんだなあ。



↓楽屋まで行っちゃったぜ!



試合は負けちゃったけど、選手のみんなのかっこよかったなぁ・・・
リーグはまだまだ半分あるし、また応援に行きます!
もし会場で僕を見かけたらぜひ声をかけてね!! 


~今日の一枚~


\・・・エモーい!/