- 暑中見舞いが届いたよpart3 2020年08月06日
-
2020年08月06日
千葉県のお友達から暑中見舞いが届いたよ!
あれ、村のお友達からはまだ届かないぞ?笑
イベントが中止になって僕の出番も激減(T_T)
いつ呼ばれても出演できるように準備しているよ。
次みんなの前に現れるときには、筋肉もりもりのかっこいいマッチョになってるかもね!かもね!
かもね!
まっくんブログ
- 夏限定!新商品!? 2020年08月06日
-
2020年08月06日
夏到来!
梅雨も明け、暑い夏がやってきたね。
みんなは夏というと何を想像する?
僕はね、とある黄色い妖精の心のように澄み渡った青空と、それに映える郷土の山の経ヶ岳だよ。
その二つを組み合わせた商品を紹介しちゃいます。
それがこれ「経ヶ岳ブルー」。
みんなが大好きおもてなしプリンの夏限定バージョンなんだ。
清涼感のあるゼリーとシャキシャキ触感のリンゴのコンポートが特徴だよ。
一つ380円で、大芝の湯と味工房で絶賛販売中!
ぜひご賞味あれ~
- 暑中見舞いが届いたよ 2020年07月30日
-
2020年07月30日
岩手県のお友達から暑中見舞いが届いたよ!
うれしかったので、ブログでもご紹介!
可愛い僕のイラス付き!
僕もみんなが安心して楽しく暮らせるよう願っているよ~
今年は新型コロナウイルスの影響でみんなと会う機会がほとんどなくなって僕は寂しいよ(T_T)
早くみんなと会いたいなぁ
- マンホールカードって? 2020年07月27日
-
2020年07月27日
村に「マンホールカード」ができたと効いたんだけど、早速手に入れたい!
でもそもそもマンホールカードって何だろう?
調べてみると、下水道広報プラットホーム(GKP)と自治体が共同で制作し、無料配布している「カード型下水道広報パンフレット」らしい。。。
簡単に言うと、下水道へ理解・関心を深めてもらうために、地域の特色あるマンホールをカードをにして集めてもらおうってことかな。
みんな、コレクションって言葉に弱いもんね~(笑)
ちなみに南箕輪村のデザインはどんなのか知っているかな?
「南箕輪村=まっくん」だから
もちろん僕のデザインが描かれているんだろうな~
これが全国に配布されたら、さらにファンが増えちゃうね。
いや~困った困った(#^.^#)
うん。うん。豊かな自然。たくさんの生き物。南箕輪村が表現されてるね!
ところで僕はどこに隠れているのかな???
カードは、道の駅大芝高原 味工房で配布しているよ!
ゲットして、きっとどこかに隠れている僕を探してみてね!
※まっくんはどこにも隠れていません
- まっくんツイッターを更新中~ 2020年07月21日
-
2020年07月21日
新型コロナウイルス感染症の影響で僕の出演はパッタリ…
毎年、保育園の夏祭りや各地区の行事で引っ張りだこなのに、今年の出動はなんとほぼZERO~
暇な僕はみんなと情報を共有できる新しい方法を見つけたよ!
それは、つぅ、つぅいったー(Twitter)
今はSNSの時代だからね
暑い外に出ずに、クーラーがガンガン効いた涼しい部屋でできるんだ!
来年から夏はこうしようかな。
ぜひ見てね!↓
https://twitter.com/makkun_official
まっくんからのメッセージというか日記というかを、ここに記しておくので、気が向いたときにお読みください。